面会のご案内
新型コロナウイルスの感染者が年齢を問わずに増え続けており、様々な理由による院内感染も全国的に頻発している状況でございますが、当院では、患者さま、そしてご家族の方が面会によって得られる安心も重要であるとの考えから、感染防止の為の規則を設けさせていただき、また、その規則を患者さま、及び、ご家族の方にお守りいただいた上で、面会を実施しております。
新型コロナウイルスは飛沫と接触による感染が主となっておりますので、面会につきましては以下の規則を設けております。
つきましては、面会にいらっしゃる方は以下の規則を厳守いただきますようお願いいたします。なお、規則をお守りいただけない場合は、その日以降の面会はご遠慮願いますので、予めご承知おきくださいますようお願いいたします。
面会にあたり注意事項
・面会は予約制となります。事前にお電話にて予約をお取りください。
・面会は1日1家族のみ、且つ、上限2名まで、1回30分以内となります。※10歳未満のお子さまは面会できませんのでご注意ください。
・必ずマスクを着用し、体温が37度以下である場合に面会が可能となります。※マスクは医療用のマスクに限ります(マウスガードやフェイスガードのみの場合や、バンダナのように口元が空くものは不可)。
・面会者は患者さまに直接接触しないでください(接触感染防止)。※自身の持ち物(携帯等)を患者さまに渡すことも禁止です。
・面会中はマスクを外さず、会話はアクリル板越しで行なってください(飛沫感染防止)。
・面会中の飲食、及び、飲食物の持ち込みは禁止させていただいきます(飛沫・接触感染防止)
※ 面会時間はあくまで患者さまとご家族の面会の為の時間ですので、面会時での病状説明には対応いたしかねますのでご了承ください ※